教材共有サイト−高大連携歴史教育研究会

  • 最初にお読みください
  • 教材データ
    • 歴史総合
    • なぜ歴史を学ぶのか?
    • アクティブラーニング
      • ジグソー法
    • 地域史
      • 日本史
      • 東アジア史
      • 東南アジア史
      • 海域アジア史
      • 西アジア史
      • 南アジア史
      • インド史
      • イスラーム史
      • ヨーロッパ史
      • アメリカ史
      • ラテンアメリカ史
      • アフリカ史
      • 中央ユーラシア史
      • ロシア史
    • テーマ史
      • 近代化
      • 大衆化
      • グローバル化
      • ジェンダー史
      • 環境史
      • 建築史
      • 日本と世界のつながり
    • 時代別
      • 原始・古代
      • 中世
      • 近世
      • 近現代
      • 戦後
    • その他
  • サイトポリシー
  • リンク
  • 教材提供フォーム
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    野々山新

Thumbnail of post image 139

【歴史総合】工業化の進展は私たちの生活を豊かにしたんじゃなかったの?

2022年3月10日歴史総合,平等・格差野々山新

形式:pdf

WWⅠの展開と結果/アフリカ分割に関する考査案

2020年10月13日アクティブラーニング,ジェンダー史,アフリカ史,ヨーロッパ史,近現代授業用資料,テスト案,野々山新

形式:pdf

思考力を育成する世界史授業と考査問題のあり方に関する一考察

2020年2月13日歴史総合,アクティブラーニング授業プリント,授業用資料,報告,論説,授業記録,野々山新

形式:pdf

自由貿易体制/サティーをめぐる問題/アフリカ分割/第一次世界大戦に関する考査案

2019年8月27日アクティブラーニング,インド史,アフリカ史,ヨーロッパ史,近現代テスト案,野々山新

形式:pdf

アメリカ人って誰だ?

2019年8月27日アクティブラーニング,アメリカ史,近現代授業プリント,野々山新

形式:pdf

豊かさって何だ?

2019年8月27日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近現代授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

近世文化と女性

2019年8月26日アクティブラーニング,ジェンダー史,文化史,ヨーロッパ史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

東インド会社の経営は成功?失敗?

2019年8月26日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,授業用資料,授業案,野々山新

形式:pdf

啓蒙専制君主を評価しよう

2019年8月26日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

イギリス革命をどう捉えるか

2019年8月26日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

ドイツ史はそもそも存在するのか?

2019年6月6日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

絶対王政は絶対?

2019年6月6日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

「近世」ヨーロッパの特徴を考える

2019年6月6日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

ムガル帝国の皇帝/ナントの王令に関する考査案

2019年5月21日アクティブラーニング,インド史,イスラーム史,ヨーロッパ史,近世テスト案,野々山新

形式:pdf

ジャンヌ=ダルクは英雄?

2019年1月10日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

信じれば、救われる?

2019年1月10日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

「14世紀の危機」は何を変えたか?

2019年1月10日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

十字軍は聖なる戦いといえるか?

2019年1月10日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

ルターの改革は何を変えた?

2019年1月9日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,近世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

大航海時代の主人公

2019年1月9日アクティブラーニング,グローバル化,ヨーロッパ史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

ムガル皇帝の夢の中

2019年1月9日アクティブラーニング,インド史,イスラーム史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

トルコの行進曲が与えた影響とは

2019年1月9日アクティブラーニング,西アジア史,ヨーロッパ史,近世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

フランス王権の拡大への評価/地丁銀の上奏における「公平」

2019年1月9日アクティブラーニング,東アジア史,ヨーロッパ史,中世,近世テスト案,野々山新

形式:pdf

衝突する価値観への対応を問う

2018年11月29日アクティブラーニング,東アジア史,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

明の文化が示す人々の生活

2018年11月29日アクティブラーニング,文化史,東アジア史,中世,近世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

倭寇は海賊!?

2018年11月29日アクティブラーニング,日本史,東アジア史,日本中世史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

元寇の目的を探れ

2018年11月29日アクティブラーニング,日本史,東アジア史,日本中世史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

「モンゴル」は侵略者?

2018年11月29日アクティブラーニング,グローバル化,日本史,東アジア史,日本中世史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

中国化する日本!?

2018年11月29日アクティブラーニング,東アジア史,中世,近世授業プリント,野々山新

形式:pdf

大宰府は世界史を変えたのか?

2018年11月29日アクティブラーニング,日本史,東アジア史,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

「皇帝」か、国王か

2018年11月29日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

思考力評価型問題の一覧

2018年10月12日アクティブラーニング,その他授業・問いなどの一覧表,野々山新

形式:pdf

思考力育成型授業の一覧

2018年10月12日アクティブラーニング,その他授業・問いなどの一覧表,野々山新

形式:pdf

史料が語るイスラーム帝国の分裂

2018年10月7日アクティブラーニング,西アジア史,イスラーム史授業用資料,野々山新

形式:pdf

中国から見た遣隋使・遣唐使

2018年10月7日アクティブラーニング,日本史,東アジア史,原始・古代,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

均田制の真実

2018年10月7日アクティブラーニング,東アジア史,原始・古代授業プリント,野々山新

形式:pdf

歴史学者の根拠は何だ

2018年10月7日アクティブラーニング,東アジア史授業プリント,野々山新

形式:pdf

人口から見えること

2018年10月7日アクティブラーニング,東アジア史授業プリント,野々山新

形式:pdf

遊牧しない遊牧民

2018年10月7日アクティブラーニング,東アジア史,中央ユーラシア史授業プリント,野々山新

形式:pdf

海にもあったシルクロード

2018年10月7日アクティブラーニング,東アジア史,海域アジア史,中央ユーラシア史授業プリント,野々山新

形式:pdf

マムルークは奴隷か?/中世観の宗教的・物質的考察

2018年10月7日アクティブラーニング,中央ユーラシア史,西アジア史,イスラーム史テスト案,野々山新

形式:pdf

東欧を国旗から考察しよう

2018年10月7日アクティブラーニング,ヨーロッパ史授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

ユスティニアヌスの夢

2018年10月7日アクティブラーニング,ヨーロッパ史授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

ハートVSスペードの争点

2018年10月7日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,野々山新

形式:pdf

トランプの記号はどんな意味?

2018年10月7日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

レオ3世と国王カールの駆け引き

2018年10月7日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,中世授業プリント,授業用資料,野々山新

形式:pdf

「テルマエ=ロマエ」は何のため?

2018年7月13日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,原始・古代授業プリント,野々山新

形式:pdf

ローマの平和は誰のもの?

2018年7月13日アクティブラーニング,ヨーロッパ史,原始・古代授業プリント,授業用資料,野々山新

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›
  • »

会員情報

よくあるご質問

  • ログインできない
  • 教材データのダウンロード方法
  • 教材データを提供したい
  • 教材データの分類について

最近のコメント

武井 寛太2022年6月25日 武井 寛太 さん
ご多忙の中、コメントして頂きたいへん恐縮しております。全てを消化しきれるわけではありませんが、咀嚼できたものから順にお返 ...
【歴史総合】日本では、明治維新を通し...
三谷 博2022年6月21日 三谷 博 さん
「中国の開国と日本の開国」についてコメントします。MQ① とくにありません。 ② これは大事なポイントです。自国と隣国を ...
【歴史総合】清の開港と日本の開国によ...
三谷 博2022年6月21日 三谷 博 さん
度々済みません。この度は、「なぜ私たちは「鎖国」と語るのだろうか」についてコメントします。最初からで恐縮ですが、私は荒野 ...
【歴史総合】なぜ私たちは『鎖国』と語...
三谷 博2022年6月21日 三谷 博 さん
意欲的な教材作成、深い敬意を表します。今度は私の専門外ですが、拝見して日頃の疑問が再浮上しましたので、メモしてお目にかけ ...
【歴史総合】なぜ帝国主義諸国は世界を...
三谷 博2022年6月21日 三谷 博 さん
三谷 博(もと東大、いま東洋文庫)です。長いコメントになりますが、適宜、取捨して下さい(ファイルで送れると便利ですが)。 ...
【歴史総合】日本では、明治維新を通し...
武井 寛太2022年6月11日 武井 寛太 さん
お世話になっております。埼玉県立与野高等学校の武井です。「問いを再考する」の授業が終わったのでお返事いたします。生徒の思 ...
【歴史総合】「近代化」は現代を生きる...
徳原 拓哉2022年5月14日 徳原 拓哉 さん
武井先生いつもお世話になっております。横浜国際高等学校、徳原です。教材について、興味深く拝見いたしました。特に問い作りに ...
【歴史総合】「近代化」は現代を生きる...
星瑞希2022年4月17日 星瑞希 さん
吉嶺先生。ご指摘ありがとうございます。1点目につきましては脱字になります。何度か修正している際に風が抜けてしまいました。 ...
【歴史総合】日本は単一民族国家か? ...

Copyright © 2022 教材共有サイト−高大連携歴史教育研究会 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP